*肉体の強化に限界を感じる
*年齢に関係なく理想の体型になりたい
*ジム通いの費用が・・・
この様な方にお勧めなのが
バルクアップHMBプロ。
バルクアップHMBプロは
HMBという成分を1粒にたっぷりと
配合したサプリメントです。
一日5粒飲むことで、
筋肉に必要な栄養素「HMB」と呼ばれる
アミノ酸2000mgを摂取出来ます。
この配合量は、業界トップクラスになります。
しかしバルクアップhmbプロで検索すると
“悪評”と言うキーワードが出てきます。
どうして“悪評”と言う
キーワードが出てくるのでしょうか?
購入しようと迷っている人にとっては
不安なキーワードですよね。
そこで調べて見ました。
目次
バルクアップhmbプロは悪評って本当!?
バルクアップhmbプロはhmbが配合された
サプリメントですが、
他にも同じようなサプリメントがあります。
しかしhmb配合量に違いがあるようです。
*バルクアップhmbプロ 1粒(400mg)
*ビルドマッスルhmb 1粒(375mg)
*メタルマッスルhmb 1粒(200mg)
となっていて、バルクアップhmbプロが
一番含有量が多い様です。
バルクアップhmbプロの口コミ評価
それゆえに、口コミで
*筋トレ効果があり過ぎて
思った以上に筋肉が付いた
*痩せようと筋トレをしていたが
想像以上につきすぎて・・・(女性)
*細マッチョになりたかったのに
ゴリマッチョになってしまった
と言うような内容がありました。
つまり、悪評と言うのは効果があり過ぎて
怖い・・・と言う意味でもあるようです。
効果があり過ぎて・・・
と言う悪評が書いてあるサプリメントは
珍しいのではないでしょうか?
それだけ効果的、と言う事になりますね。
一度試して見たいと思われた方は
この機会に試して見ては如何でしょうか?
バルクアップhmbプロの配合成分は?
バルクアップhmbプロは
HMB含有量NO1のサプリメントですが
配合されている成分はHMB以外に、
どの様な成分が
配合されているのでしょうか?
ここでは、バルクアップhmbプロに
配合されている成分について
お伝えして行きます。
HMB
HMBは筋肉量の増加を促進し、
筋肉量の減少を抑制する効果があります。
筋肉は合成、分解を繰り返して
増えていきますので
筋肉を増やす事ばかり考えていると
結局のところ筋肉量は増えません。
つまりHMBは『増加の促進』、
『減少の抑制』両方に効果がある
サプリメントなので
筋トレに効果的と言えます。
グルタミン
体に一番多く存在するアミノ酸で、
体内の60%を占めています。
体内でも合成されますが、
疲れが溜まっている時、
運動をした時など、
大量に消費されるため、
積極的に摂取して欲しい成分です。
効果としては、筋肉の分解抑制、
消化管機能のサポート、免疫力向上、
傷の修復などがあります。
BCAA
BCAAとは、必須アミノ酸である、
バリン・ロイシン・イソロイシンの事です。
この3つのアミノ酸は、
運動時の筋肉でエネルギー源となります。
筋力強化、筋力保持力アップに
欠かせない栄養成分です。
クラチャイダム
アルギニンを多く含む栄養成分で
血流改善、新陳代謝アップ効果があり
脂肪燃焼効果も高いと言われています。
クレアチン
クレアチンは、アミノ酸の一種で、
体内で合成され、
殆どが筋肉に存在しています。
特徴は、無酸素運動などの
強度の高いトレーニングの時でも
素早くエネルギーを作り出すよう
働いてくれる事です。
鍛えた筋力の発揮力、
持続力を促進させる効果もあります。
ビタミンB2
糖質、脂質、タンパク質を
体内でエネルギーに変えてくれます。
脂肪の燃焼効果も高く、
ダイエットや、
体を引き締める時に必要な成分となります。
◎この様にバルクアップhmbプロには
トレーニングパフォーマンスを
アップさせてくれる成分が
配合されていますので
筋トレを頑張っているのに
効果を感じられないと、言うような方は
この機会に
一度試して見ては如何でしょうか?
バルクアップhmbプロの飲み方は?
この様なサプリメントには
効果を最大限に出す
効果的な飲み方があります。
HMBサプリは、筋肉の発達や
筋肉の維持に効果的ですが
プロテイン以上のサポート力があります。
もちろん、筋肉を鍛える為に
普段の筋トレの時にバルクアップhmbプロを
摂取するのが効果的ですが
日常の軽い運動でも、
筋肉の成長や筋肉の維持は出来ますので、
バルクアップhmbプロ を
日々摂取する、と言う飲み方もオススメです
効果的な飲み方
バルクアップhmbプロに配合されている
HMBの効果は
*筋肉の合成促進
*筋肉の分解抑制
があり、どちらも
筋肉を発達させる効果はありますが、
HMBは筋肉の分解抑制に優れています。
厚生労働省にも認めら
加齢による
筋肉減弱現象の予防にも使われています。
HMBは体内への吸収スピードが早いので
筋トレ開始の10分~20分前に
摂取するのが効果的です。
更に、筋トレ後45分間以内は
栄養の吸収が促進される
「ゴールデンタイム」と呼ばれていますので
このタイミングにも
摂取する事で効果が上がります。
つまり、最もおすすめのタイミングは、
筋トレ前と筋トレ後の両方になります。
1日の推奨摂取量が5粒ですので
飲み方としては
・筋トレ10分前に3粒
・筋トレ後45分以内に2粒
摂取するのがおすすめです。
トレーニングしない日の飲み方
筋トレ前後での摂取がお勧めと言いましたが
筋トレをしない日は
摂取しなくて良いのでしょうか。
私たちは日常生活の中でも、
かなりの筋肉を使っています。
更に筋トレをした翌日は、筋肉痛の影響で
普段使わない筋肉を使って
痛みのある部分をかばう傾向があります。
そのため、トレーニングをしない日も
バルクアップhmbプロを
摂取する事をお勧めします。
飲むタイミングは、朝・昼・夜の
3回に分けて飲むか、
面倒であれば朝に1日分まとめて
飲むのも良いかと思います。
バルクアップhmbプロは何故チョコ味?
バルクアップhmbプロは
味がチョコになっています。
これは業界初なのだとか・・・
ではどうしてチョコ味なのか、と言いますと
チョコ味の意味
サプリメントと言うのは継続する事で
効果が出ますが
続けていく事が中々難しいですよね^^;
続けられない原因として
飲み忘れや、面倒になったり
味に飽きることもあるようです。
そこでバルクアップhmbプロは
チョコ味にしたのだそうですが、
その他にも沢山のメリットがありました。
チョコレートタイプのメリット
◎トレーニングやスポーツ後の
疲れた体をチョコの甘みでサポート
◎苦味成分を軽減した甘みが
パフォーマンスを加速
◎甘いものが好きな人にも
HMBサプリメントはノンフレーバーが
多いのですが、HMB特有の苦味があり、
「もう少し飲みやすいといいのに・・」
と感じる人が多い中、このチョコ味の
バルクアップhmbプロが
注目されるようになったようです。
このチョコ味を一度味わってみたいと
思われた方は公式サイトまで是非どうぞ!
バルクアップhmbプロを愛用している芸能人は?
バルクアップhmbプロを摂取している
芸能人はいるのでしょうか?
芸能人の方が使っていると
余計に興味が湧きますよね。
テレビなどで筋肉自慢をしている
芸能人も多い様ですが
男性もそんな芸能人をみると
どうやって筋肉を付けたのか
気になりますよね・・・♪
そこでバルクアップhmbプロを愛用している
芸能人を何人か紹介していきますね♪
川口 竜司さん
・カリスマ美容師
・雑誌「BITTER」読者モデル
・人気インスタグラマー
カリスマ美容師として活躍するだけでなく、
ファッション誌の読者モデルとしても
活躍されています。
最近ではインスタグラムも話題となって
人気上昇間違いなしと言えますね。
バルクアップHMBプロ愛用者のひとりで
趣味はトレーニング。
顔だけでなく身体もイケメンと大絶賛!
許 冴恵(Sae Kyo)さん
*フリーランスインストラクター
*Woman’sSHAPE最新号読者モデル
芸術的な筋肉美で、
2017年のオールジャパン
フィットネスビキニ選手権でも
優勝されました。
彼女もバルクアップHMBプロの愛用者。
相当な努力を陰で助けてくれたのが
愛用しているバルクアップHMBプロ。
バルクアップHMBプロは
男性向けの商品のようですが
実は女性の愛用者もとても増えています。
筋肉がつきにくい女性などに
バルクアップHMBプロはオススメです。
三宅 克治さん
*パーソナルトレーナー
*俳優
*モデル
トレーニングのプロでもあり
俳優やモデルとしても活躍されています。
見た目のスリムさと鍛え上げられた
胸筋やシックスパックの細マッチョ体型で
女性の好みの体型ですよね。
三宅さんもバルクアップHMBプロの
愛用者で日頃のトレーニングにも
役立っているようですね。
ジャスティス岩倉さん
*お笑い芸人
*自称“力業師”
*俳優
“筋肉芸人”と呼ばれる人は沢山いますが、
その中でもっとも筋肉量が多いのでは?
と言われているジャスティス岩倉さんも、
バルクアップHMBプロの愛用者です。
細マッチョ体型でなく、ゴリマッチョ体型を
目指す人にも愛用されている様です。