見始めると、つい買いたくなってしまう
テレビショッピング。
便利なものが紹介されて
見入ってしまいますよね^^;
そんなテレビショッピングの中の一つ
ダイレクトテレショップで、
販売されている
スチームユニオンが人気だとか・・・
そこで、
今回はダイレクトテレショップで
販売されている
スチームユニオンについて、
詳しくお伝えしていきますね。
まずは、
本当にダイレクトテレショップで
みるような効果があるのか・・・
気になりますよね・・・
口コミを見てみましょう!
目次
スチームユニオンの口コミは?
テレショップで紹介された物を
購入したけど、
テレビで見るような効果はなかった・・・
と言う人もいるようです。
そこでダイレクトテレショップの
スチームユニオンはどうなのでしょうか?
実際ダイレクトテレショップで
スチームユニオンを購入して
使ったことがある人の声を
聞いてみましょう!
評価の高い良い口コミ
(意味内容は変えずに
表現を一部変えて書いています)
<口コミ①>
【良い買い物ができた】
『私がずっと欲しかったスチームクリーナーは
“ハンディータイプ”
“軽い”
“床もカーペットもお掃除できる”
“床用のノズルがある”
といった条件がありました。
色んな所で探しましたが中々無くて
そんな時
テレビでスチームユニオンを見て
『これだ!!』と思い
即購入しました!!
まだ床しか使っていませんが、
スチームの威力で床がピカピカに!
持ち運びも軽いので苦になりません』
<口コミ②>
【思い切って購入して良かった】
『今まで大型のを使っていて
水の量など心配でしたが、
水の補充も簡単で
コードも丁度良い長さ。
片手で扱えるので、
思い切って購入して正解でした。
スチームの噴射が少し弱めですが
安全性を考えると、
これ位で充分だと思いました。』
<口コミ③>
【掃除が楽しくなった】
『キッチンや洗面所その周りの壁など
部屋の中の掃除にとても便利!
水圧が強いので油汚れが浮いて
きれいにふき取れます。
掃除が楽しくなりますよ。』
評価の低い悪い口コミ
(意味内容は変えずに
表現を一部変えて書いています)
<口コミ①>
【勢いがなかった】
『匂いは消えて、さっぱりしましたが
テレビでみたような勢いはなく
お風呂のカビや台所のシミなどは
綺麗になりませんでした。
カーペットや布団、
床の掃除にはいいかもしれません』
<口コミ②>
【テレビで見たようには・・・】
『音がうるさい割には、汚れも落ちず
スチームも顔に流れてきて
熱いし息苦しくなります。
テレビで見たように静かでよく落ちる
というのとは違うと思いました。』
<口コミ③>
【返品の対応は良かった】
『テレビを見て凄く期待して
購入したのに残念です。
返品の対応は良かったです。』
口コミまとめ
口コミをまとめてみると
*テレビで見たほど汚れは落ちないが
ある程度の汚れは落ちる
*音が気になる
*軽くて持ち運びにも便利
といった内容でした。
使った感想はあくまでも個人的な意見で
「どのくらい汚れているのか?
「どこを綺麗にしたいのか?」
といったことで
汚れの落ち方や満足度に違いは
出てくると思います。
自宅のどこを綺麗にしたいかなど考え
口コミも参考にしてみてくださいね。
H2Oスチームユニオンの使い方
H2Oスチームユニオンは
家をまるごとキレイにできる
スチームクリーナーですが
それは
豊富なアタッチメントが付いていて
使い方が30種類以上もあるから
なんです!
でも、その使い方が分からなければ
キレイにすることはできませんよね。
せっかく購入したのですから
使いこなしたいですね♪
そこで、ここではどのアタッチメントが
どんな掃除に向いているのかを
簡単にお伝えしていきます。
参考にしてくださいね♪
アタッチメントと使い方
※ジェットノズル
コンロや排水溝、サッシなどの
細かい場所
※ジェットノズル+ナイロンブラシ
こびりついた油汚れやシンク周りの汚れに。
※アングルノズル
トイレのふち周りや手の届きにくいところ
※延長ホース
高いところの掃除や細かい部分
※ワイパーツール+ワイパーパッド
テーブル、シンク、床などのスポット汚れ
※ワイパーツール+衣類生地用パッド
洋服のシワ伸ばしや
カーテンやマットレスなどの消臭に。
※延長パイプ+モップヘッド+
マイクロファイバーパッド
キッチン床の油汚れ
フローリング、絨毯や畳など
まとめ
このようにアタッチメントの
組み合わせ方で
いろんな使い方ができますので
掃除しにくい場所や
普段掃除をサボってしまうところに
試してみて下さいね。
スチームユニオンの特徴は?
現在テレビショッピングで紹介されている
スチームユニオンですが
H2Oシリーズが新たな機能を搭載して
進化したモデルになっています。
そのスチームユニオンの特徴を
あげてみたいと思います。
スマートモーターシステム
テレビショッピングで
紹介されているスチームユニオンですが
今回
「スマートモーターシステム」が搭載され、
水を素早く汲み上げ
安定したスチームの噴射ができるように!!
つまり、効率よく使うことが
できるようになったんです♪
専用水タンク
さらに従来品は本体に直接水を入れて
使用しなければならなかったので
”水の補充がしにくい・・・”
というデメリットが。
しかし、
今回紹介しているスチームユニオンは
取り出し可能な専用の水タンクで
水を補充するのは楽!
さらに容量もアップ!
タンク容量の違い
以前のスチームは容量が225mlで
使用時間が5分~10分・・・
しかしスチームユニオンは容量が450ml!
使用時間が10分~15分と長くなったので
効率よく使うことができるように!!
ロック機能
スチーマーは高温のスチームで
汚れを落とすので
洗剤を使わなくていい・・・
というメリットがあり
小さなお子さんが
いる家庭では安心して使えますよね。
しかし、
高温のスチームなのでやけどなど
思わぬ事故が起きてしまうことも。
しかしロック機能がついたことで、
小さな子供さんがいても安全に
使うことができるようになりました。
新しい機能を搭載された
スチームユニオン。
毎日の掃除が楽になること
間違いなしです!
試しに使ってみたいと思われた方は
この機会に是非公式サイトまで!!
スチームユニオンの放送時間は?
特別価格で
スチームユニオンを購入したくても
テレビの放送時間がわからなければ
注文することができませんよね。
そこで スチームユニオンの
テレビ放送時間を
気軽に調べる方法を紹介していきます。
TOKYO MX番組表
スチームユニオンの放送時間は
「TOKYO MX番組表」を
活用する方法がおすすめ!
「番組放送終了後
30分以内に注文すると特別価格で!」
などと宣伝されているので
この価格で購入するなら
放送時間を知って
安くなったタイミングで
注文したいですよね♪
テレビ番組表には“MXショッピング”
という番組名が複数あります。
そこに番組で紹介される商品が
載っていますので、
そこにスチームユニオンが
載っている時間に放送をみましょう!
スチームユニオンの最安値はどこ?
スチームユニオンは
旧モデルから、ハイパワーのまま
軽くてコンパクトに使えるようになった
ハンディクリーナーH2Oシリーズの
ニューモデル!
そんなスチームユニオンですが
最安値で購入したいですよね。
そこで最安値で購入できるのは
どこなのか販売店を調べてみました!
家電量販店が最安値?
スチームユニオンを
販売している店舗を調べましたが
家電量販店
(ビックカメラ・ヨドバシカメラなど)
では取り扱いはしていませんでした。
楽天が最安値?
2件の取り扱いがありました。
ダイレクトテレショップの
販売店のようです。
販売価格は22,800円となっていました
(2019年3月末現在)
Amazonが最安値?
1件の取り扱いがありました。
販売価格は13,700円となっています。
(2019年3月末現在)
Amazonの方がお得に購入できますね。
それではダイレクトテレショップの
公式通販サイトの価格を見ていきます。
公式通販サイトでの価格は?
スチームユニオンの販売価格は
税込22,800円となっていますが
テレビ番組で紹介されているものを
番組放送終了後30分以内に注文すると
1万円OFFの税込12,800円で
購入する事ができます!
つまり
ダイレクトテレショップを見て
購入するのが最安値と言えますね♪